クリスティーの夏休み
2015. 08.28.

まだまだ暑い日が続きますが、皆様お元気ですか?
夏バテで麺類ばっか食べてるクリスティーです。
今日はクリスティーの夏休みレポ!!
お盆休みは母方の実家へ帰省してました。
超ど田舎で、家の中でも携帯の電波が安定しない山岳地帯。。。
今回は電車+タクシーで帰ったのですが、
タクシーの運転手さんに「まだ上りますか?」と何度も確認される始末。
ちなみに100%井戸水に頼っているので水を使いすぎると断水します。
(GWは途中で断水したため下山w)
手土産はお供えの和菓子と
シルキーのWOODBOY!!
持ち物は着替えと化粧品、
リョービのドリルドライバー!!
早速WOODBOYを持って兄と甥が竹薮へ。。。
甥っ子君がお友達へのお土産に竹のコップを作ると言う事だったのですが、
さすがシルキー!!
アサリがないので切り口が本当にシルキーなんです!
子供が遊んでも刺さったりせず、なんて良い商品なんだと改めて思いました。
兄からも「切りやすい」という嬉しい声も頂きました!
その後はスターエムのショールームで展示している「竹あかり」が作りたい!
とリクエストを頂いたので、
クリスティー叔母ちゃまのDIY教室!!
「竹用ドリル」は刃先が鋭角でブレることなく穴あけできるので、
竹などの曲面も滑らず安心!
穴もとっても気持ちよくキレイに開くんです!
これもなんて良い商品なんだー!!
(さっきから営業しているワケではございませんw)
夜を待って明かりをいれるとまた日中とは違った雰囲気に…
翌日は毎年恒例の流しそうめん!
兄が作った流しそうめん台
鉈(ナタ)を使って竹を真っ二つ!!
もちろん器も竹です!
最初に書いたように水が貴重なので
流しそうめんの水が行き着くのは子供たちのプールなんです。
井戸水なので水温が低くすぐ遊ぶのやめてしまいましたがw
竹で創作用パーツを沢山作ってあげて、
組み立てたり、お店屋さんごっこをしてました。
値段を聞いたら「48銭です!」と言われ
いろいろ突っ込みたくなった2015夏
毎年少しずつDIYキッズにしていけたらと
叔母ちゃまは思いながら一足早く下山したのでした。。。
今回紹介したアイテムは
姉妹店である通販サイト「DIYツールドットコム」にて購入可能です。
※リンク先は別ウインドウで表示されます。
![]() ウッドボーイ シルキー ウッドボーイ |
![]() 竹用ドリル スターエム 竹用ドリル |